2019年12月12日
地域アクションの力 参加者募集中!
地域アクションの力 CRTP(コミュニティ・リフレクション・トレーニング・プロジェクト) コミュニティ・オーガナイジングで地域をつくる

コネット韓国住民運動教育院は、コミュニティ組織化による仕事づくり、住民銀行、消
費生協、支え合いサービスの地域づくりを行うとともに、コミュニティワーカーやコミュニティリーダーの人材育成をしており、コミュニティムーブメントのために現場を大前提としたトレーニングを地域で行っています。朴兪美氏から韓国で行っているコミュニティ・オーガナイジングによる地域づくりや社会的連帯経済についての現状を伺いながら、CRTP研究会の皆さんと一緒に、地域づくりに役立つワークショップを行います。地域づくりについて大切にしているものについて共に考えてみましょう。
参加申込フォーム→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScUjewZtuBj6x9u2CV-ZWQaAelikiFeabIKzOkhuWpJSwFlnw/viewform?usp=sf_link
日 時:2019年12月14日(土) 10:30~16:00(受付15分前より行います)
会 場:ピコ21 静岡県沼津市高島町21−11
参加費:無料
定 員:30名(要申込)
※有料駐車場併設
◆講 師 第1部 朴 兪美(パクユミ)さん 日本福祉大学福祉社会開発研究所准教授
第2部 CRTP研究会(コミュニティワーク・リフレクション・トレーニング・プロジェクト)
明石雅世さん (名古屋市東区地域福祉活動計画住民ボランティア代表)
椿 佳代さん (災害ボランティアコーディネーターなごや)
朴 兪美さん (日本福祉大学福祉社会開発研究所准教授)
◆コーディネーター
静岡県立大学国際関係学部教授 津富宏さん
NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡理事長/一般社団法人静岡学習支援ネットワーク代表理事
主催 静岡県公立大学法人 静岡県立大学
問い合わせ 事務局 小和田 090-2689-2555

コネット韓国住民運動教育院は、コミュニティ組織化による仕事づくり、住民銀行、消
費生協、支え合いサービスの地域づくりを行うとともに、コミュニティワーカーやコミュニティリーダーの人材育成をしており、コミュニティムーブメントのために現場を大前提としたトレーニングを地域で行っています。朴兪美氏から韓国で行っているコミュニティ・オーガナイジングによる地域づくりや社会的連帯経済についての現状を伺いながら、CRTP研究会の皆さんと一緒に、地域づくりに役立つワークショップを行います。地域づくりについて大切にしているものについて共に考えてみましょう。
参加申込フォーム→ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScUjewZtuBj6x9u2CV-ZWQaAelikiFeabIKzOkhuWpJSwFlnw/viewform?usp=sf_link
日 時:2019年12月14日(土) 10:30~16:00(受付15分前より行います)
会 場:ピコ21 静岡県沼津市高島町21−11
参加費:無料
定 員:30名(要申込)
※有料駐車場併設
◆講 師 第1部 朴 兪美(パクユミ)さん 日本福祉大学福祉社会開発研究所准教授
第2部 CRTP研究会(コミュニティワーク・リフレクション・トレーニング・プロジェクト)
明石雅世さん (名古屋市東区地域福祉活動計画住民ボランティア代表)
椿 佳代さん (災害ボランティアコーディネーターなごや)
朴 兪美さん (日本福祉大学福祉社会開発研究所准教授)
◆コーディネーター
静岡県立大学国際関係学部教授 津富宏さん
NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡理事長/一般社団法人静岡学習支援ネットワーク代表理事
主催 静岡県公立大学法人 静岡県立大学
問い合わせ 事務局 小和田 090-2689-2555